20代後半からの公認会計士試験

公認会計士合格を目指すブログです。 日々の勉強記録やその他感じたことを主観で記録していきます。

【勉強記録】租税法・経営学を1周しました。【2月3週目】

時計

本日は(もう昨日になりましたが)全経上級の試験だったみたいですね。

私は簿記1級に落ちた時に一度申し込みをしようと思ったことがありましたが、日商簿記とは違い、空いている会場を選んで申し込むといった形式だったため、私が申し込むときには既に満員状態でした...

 

今後申し込みを検討される方はお早めの申し込みを強くお勧めいたします。。

 

 

勉強記録

■実勉強時間 ※5分単位、休憩除く

 【今週】29時間05分 (前週比 +2時間20分)

 【累計】約1,669時間

 

■内容

 ・租税法 テキスト・問題集

 ・経営学 テキスト

 ・論文基礎答練 (監査)

 ・ステップ答練 (財務・管理)

 

※日々の記録はStudyplusにて実施しております。アカウント名は「さとう」です。

 

各科目の振り返り

租税法

消費税法が終わりました!また、別冊テキスト2冊も終わりました!

これで全範囲を一通り手をつけることができたことになります!

 

なんとか予定通り終わらせることができてホッとしています。

1周しただけなので全く定着はしていないのですが、全体像を知ることができたという点で少し達成感!!

来週からは2周目(復習)をしていきます。

 

それにしても組織再編税制は少しややこしいですね。

簿記の考え方とところどころ違うところがあるので、慣れるまで苦労しそうです。

 

経営学

組織論・戦略論が終わり、こちらも1周達成ということになりました!

当然1周しただけでは全然覚えられていないので、来週からの2周目で定着を図りたいと思います。

 

やはり、似たような言葉や考え方が多いので、それぞれ整理して暗記するのが難しそうです。数も多いですし。

ただ他の科目に比べれば、範囲はそこまで広くないので、時間さえ確保できればなんとかなるのではないかと期待しております。

 

財務会計

総合問題になると必ずどこかでミスをしてしまいます。

今回のステップ答練は計算ミスが多かった。検算しようにも時間がいっぱいいっぱいでできなかったことが原因です。

 

今回は大雑把に時間配分を決めて解きました。前半は落ち着いて解くことができましたが、後半にかけられる時間が少なくなってしまいました。時間設定のミスだったようです。

 

短答式試験では総合問題に30分ほどかけられるよう時間調整していたので、ステップ答練も論文答練も総合問題には同じくらいの時間設定をしていました。

ですが、今現在の実力ではステップ答練・論文答練ともに、ほとんど30分以上かかってしまっています。自分の予想よりも問題の濃さが違うみたいです。

 

確認作業を考慮するともっと時間が必要なので、他の問題の解くスピードを少し上げることを意識して行こうと思います。

 

管理会計

ここ最近は、答練の計算問題は解ききることができなかったのですが、今回のステップ答練は全問解答することができました。

本当に久しぶりの感覚!うれしい!!

 

租税法・経営学中心に進めており、管理会計論は答練以外手をつけられていません。

なので、もともと苦手な計算問題を解く力がどれだけ落ちているか不安なのですが、今回の範囲についてはいくつか不正解ではあったものの、解法自体はほとんど間違っていなかったので、少し安心しました。

問題が易しめだったこともありますが、少し自信が持てた気がします。

 

監査論

第1回の論文基礎答練が返ってきました。他の科目はとうに返却済みで、それぞれ散々な結果だったので落ち込みましたが、監査論に関してはそこそこ良い点を取ることができたと思います。

少し採点が甘めな気がしますが。。

 

そして今週は第3回の基礎答練をこなしました。こちらの手応えは正直あまりよくありません。

短答では思いの外良い点数が取れただけあって、短答レベルの理解はそこそこできているのですが、論文レベルの理解となると不十分なのだと実感しております。

要は、趣旨とか根拠とか、そういった部分までは十分理解できてはいないようです。

 

他の科目に比べればまだマシではありますが、油断せずに知識を積み上げていきます。

 

総括

租税法と経営学がひと段落ついたのは嬉しいです。

ただ、他の受験生は講義も復習もきっちりしてきているので、知識の定着率にはかなり差があると思います。

この2科目は次の答練まで時間があるので、それまでには本番で戦えるだけの力をつけていきたいと思っています。

2周目(復習)は2月中に終わらせる予定で進めます。

 

他の4科目は3月以降に再開を予定しています。

どの科目も短答以降は答練だけ手をつけている状態なので、かなり忘れてそうですが...

応用答練までには短答前の状態に戻せるように頑張ります。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ